|
この度、2007年10月に開催されましたリスクマネジメント協会理事会の決議に従い、下記のとおり協会認定資格の呼称を変更することとなりました。
|
| (1)変更内容 |
|
CRM(Certified Risk Manager)資格を、リスクマネジメント協会独自の最上級資格とし、新たにRMA(Risk Management Advisor)を設置することにより、既存の資格内容を変更する。 |
|
|
| (2)変更理由 |
|
CRM(Certified Risk Manager)資格の内容を、内部統制、BCP等現代社会のニーズに、より即したレベルに向上させることを目的に、これまでの呼称および内容を変更するため。 |
|
|
| (3)変更目的 |
| 「リスクマネジャー」という職種が、徐々に日本社会に浸透しつつあるため、リスクマネジメント協会認定資格を一般社会に認知していただき、その呼称をリスクマネジメントの知識範囲として定着していただくため。 |
|
|
| (4)実施方法 |
| 資格名は、平成20年4月1日以降に実施する公開試験の合格者を対象とする。但し、認定教育機関の講座受講者は、講座契約に基づく内容を優先する。 |
|
|